後鳥羽天皇


人物説明(ウィキより転載)

第八十二代天皇。隠岐院・顕徳院。

承久の乱の一方の立役者であり、その敗北によって京都の朝廷に対して武家政権の優位が確立されたと云えるでしょう。
政治的には敗者となった後鳥羽院ですが、文化史においては「新古今和歌集」の勅撰など少なくない業績を残しました。
また、承久の乱後皇位は他の系統に移りますが、後嵯峨院の即位によって彼の子孫が復活し、現代まで続いていきます。

母方の一族水無瀬家は後鳥羽院を祭神としてまつる水無瀬神宮を建立して代々祭っていくことになります。
なお、母方に繋がる橘俊綱は藤原頼通の実子で師実の同腹の兄ですが、母の出自や頼通の正妻との兼ね合いからこの同腹兄弟は他家の
子とされた。ただし、師実は養子に出される前に異腹の兄で嫡男として扱われていた藤原通房が早世したため摂関家を嗣ぐことになる。

2007/06/26/上梓

白河天皇 ・・・皇族
堀河天皇
藤原賢子 ・・・村上源氏
鳥羽天皇
藤原実季 ・・・藤原北家閑院流
藤原苡子
藤原睦子 ・・・藤原北家小野宮流
後白河天皇
藤原実季 ・・・藤原北家閑院流
藤原公実
藤原睦子 ・・・藤原北家小野宮流
藤原璋子
待賢門院
藤原隆方 ・・・藤原北家甘露寺流
藤原光子
桓武平氏 ・・・堂上平氏
高倉天皇
平経方 ・・・堂上平氏
平知信
藤原氏 ・・・不明
平時信
平滋子
建春門院
藤原顕隆 ・・・藤原北家葉室氏
藤原顕頼
藤原悦子 ・・・藤原南家
藤原祐子
後鳥羽天皇
藤原師信 ・・・藤原北家水無瀬流坊門家
藤原経忠
菅原氏 ・・・菅原氏
藤原信輔
藤原公実 ・・・藤原北家閑院流
藤原実子
藤原信隆
橘俊綱 ・・・藤原北家道長流
藤原家光
藤原氏
藤原殖子
七条院
藤原俊家 ・・・藤原北家中御門流
藤原基頼
光孝源氏 ・・・光孝源氏
藤原通基
藤原国仲 ・・・桓武平氏
藤原氏
藤原休子


トップへ
トップへ
戻る
戻る



inserted by FC2 system